みてみりんは豊橋の情報を掲載するデジタルサイネージです

免責事項

みてみりんに掲載されている情報は、個々の情報発信者より発信された掲載当時の情報であり
当サイトではその内容の正当性について一切の保証しません。
掲載されている情報は、最新の情報とは異なる可能性もございますので、予めご承知おきください。
それらの情報に関するお問い合わせにつきましては、個々の情報発信者へお願い致します。

また、みてみりんをご利用頂いたことにより発生したいかなる損失や損害などの被害について、
当サイトでは責任を負いかねます。予めご承知おきください。

お問合わせ

システムに関するお問い合わせ、またはサイネージへの広告掲載に関するお問い合わせは以下にお願い致します。

メールアドレス

contact@mi.temirin.jp

電話番号

0532-44-1111
株式会社サイエンス・クリエイト
オープンデータ担当まで
(月~金曜日 9:00~12:00、13:00~17:30) ※祝祭日ならびに当社休日は除きます。

フェイスブックやツイッターからキャッチした豊橋の今の情報や、市民参加型のオープンデータ活用コンテンツにより観光地やグルメ情報をどんどん発信していきます!

豊橋で明るい社会づくり推進東三河地区大会


 明るい社会づくり推進東三河地区大会が17日、豊橋市のライフポートとよはしで開かれ、奉仕活動などの実践体験文の表彰や発表などが行われた。
 地域に根ざした明るい社会づくり運動や、家庭教育の推進に取り組む同地区協議会(小久保三夫会長)が主催。今年は、明るい社会づくり運動提唱50周年記念にもあたる。
 大会では、豊橋市の高校1年生で津軽三味線奏者・田中風真さんの演奏で幕開け。小久保会長らのあいさつのあと、実践体験文の杉浦峯四郎審査委員長が体験文について話し、分かりやすく書く要点を説明し「何度でも応募してほしい」と会場の小・中学生らに呼び掛けた。
 今年は、東三河の小・中学校、高校、大学、一般から実践体験文2139点が寄せられ、愛知県賞、東三河特別賞の受賞者らがたたえられた。
 このあと、小学校の部日本赤十字社愛知県支部賞の石川暖さん(豊橋市立飯村5年)が「飯村公園530大作戦」、中学校の部県社会福祉協議会賞の内藤俊哉さん(豊川市立西部3年)が「挨拶(あいさつ)に力」、高校・大学・一般の部県知事賞の長田真琴さん(県立時習館高2年)が「私は真のボランティアになる」と題した体験文を発表した。
 3人以外の県賞は次の皆さん。
 小学校の部CBCテレビ賞=小野凪紗(豊橋市立二川6)▽中学校の部東海テレビ賞=梶村小雪(新城市立鳳来2年)▽高校・大学・一般の部県社会福祉協議会賞=本多李帆(県立蒲郡高3年)
(中村晋也)
現在位置が取得できないか圏外のため、豊橋駅を中心に表示します。

過去のニュース