【ニュース&トピックス】豊橋技術科学大学・2025年度一般公開講座「自然災害からまちと命を守る科学」が開催されます
豊橋技術科学大学において、以下のとおり一般公開講座が開催されます。ご興味のある方は是非ご参加ください。
----------------------------------------------------------------
豊橋技術科学大学 2025年度一般公開講座
「自然災害からまちと命を守る科学」
----------------------------------------------------------------
「気候変動と水害」と「地震」の2つの視点から、最新の科学的知見をもとに、未来への備えについて講演を行います。
<第1回>
・テーマ:風が語る、雨が教える ― 気候変動と水害の現在(いま)
・日時:2025年11月15日(土)午前10時00分~11時30分
・講師:建築・都市システム学系 准教授 豊田 将也
・対象:高校生以上の一般市民
<第2回>
・テーマ:地震に強い建物を考えよう
・日時:2025年11月22日(土)午前10時00分~11時30分
・講師:建築・都市システム学系 教授 齊藤 大樹
・対象:小学校高学年以上の一般市民(親子でぜひ)
<共通>
・定員:対面100名(会場:豊橋技術科学大学A-101講義室)
   オンライン100名
・受講料:無料
・申込はこちらから ・詳細はこちらから ・問合せ:豊橋技術科学大学 総務課 広報・地域連携室 地域連携係
      e-mail:chiren@office.tut.ac.jp
     TEL:0532-44-6569
【ニュース&トピックス】豊橋技術科学大学・2025年度一般公開講座「自然災害からまちと命を守る科学」が開催されます
豊橋技術科学大学において、以下のとおり一般公開講座が開催されます。ご興味のある方は是非ご参加ください。
-----------...
穂っとネット東三河
2025/10/24 09:09